カタテカメラの楽しみ方

片手しか使えなくても、カメラは使えることを知ってもらえたら

片手で使える、デジタルミラーレス一眼、買っちゃいました!(自己紹介がてらの後編)

手ぶれ補正機能と持ちやすさの葛藤

E-420をしばらく使っていて、本体の小ささと、流行のパンケーキレンズの小ささとであまりストレスなく片手で撮影出来ていた。

でも暗い場所なんかではやっぱり手ぶれしやすく、片手だから三脚を持ち運ぶのもカメラに取り付けるのもすごく面倒だった。

そんな時、とある室内イベント(昼夜)の日が迫っていて、この時初めて手ぶれ補正機能が付いているカメラを意識して探し、XZ-1を購入した。

 

いやあ、イベント前に買っといて良かった!

という感想しかなかった。

もちろんE-420よりちょっと画像がトゲトゲしい感じも受けたけど、やっぱりぶれてない写真は気持ちいい。 

ということで、日中屋外はE-420、夜間や屋内はXZ-1、という使い分けが始まった。

 

そう、始まりは終わりを迎える。

それからしばらくして、E-420を手放してGR Digitalを購入した。

この頃、なぜこうなったのか記憶が定かじゃないんだけど、多分飽きたんだと思う。笑

当時手ぶれ補正機能が付いた一眼ミラーレスもあったと思うが、なにより持ちやすさを重視した経緯があって、コンデジよりは大きいわりに、ズームも手ぶれ補正機能もついていない。ということで、めんどくさくなったんだろう。

結局一眼ミラーレスといっても、レンズのことはよくわからないまま、小さいという理由だけでパンケーキレンズを買っていたため、交換レンズには手を出さないままだった。

そしてGRとXZ-1の時代が続き、あるとき見つけてしまったのである。

OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M5 MarkII を。

 

一眼ミラーレスで、手ぶれ補正機能を手に入れた

ようやくここで、タイトルのカメラにたどり着く。

レンズはamazonのレビューだけで自分に合いそうな、面白そうなレンズを選んだ。

これからはこの組み合わせがメインカメラになりそう。